初診・再診ともに外来診療は全診療科完全予約制です。

耳鼻咽喉科・頭頸部外科
〔2F Fブロック〕
耳鼻咽喉科・頭頸部外科は、耳、鼻、口腔、咽頭、喉頭、耳下腺や顎下腺などの唾液腺、甲状腺などに関連する疾患の診断、治療を行っております。
耳鼻咽喉科領域は比較的狭い範囲ではありますが、聴覚、嗅覚、味覚、平衡感覚といった感覚器が局在し、呼吸を支える上気道としての機能、栄養摂取を支える嚥下機能など重要な機能が密集しています。従って当領域の疾患は患者さまのQOLを著しく低下させる可能性があると言えます。私たちは疾患への治療とともに患者さまのQOL向上にも寄与できるよう努めております。
当科で行う治療は大きくは外科的治療と内科的治療とに大別され、疾患によっては両者を組み合わせて対応しております。
外科的治療としては中耳炎や真珠腫等への耳科手術、慢性副鼻腔炎やアレルギー性鼻炎等への内視鏡手術、頭頸部領域の良性・悪性疾患への外科手術、扁桃摘出術、喉頭微細手術などが挙げられます。 嚥下障害に関しては手術治療を積極的に行っており、言語聴覚士と連携しながらチーム医療を展開しております。
内科的治療としては、顔面神経麻痺や突発性難聴、急性扁桃炎など急性炎症、めまい等への入院加療も積極的に行っております。また、口腔領域の疾患に対しては歯科口腔外科と連携して治療に当たっております。
特殊医療機器
オージオメーター、ABR、AABR(乳幼児難聴スクリーナー)、耳管機能検査器、ティンパノメトリー、重心動揺計、赤外線眼振スコープ、食道直達鏡、手術用顕微鏡、手術用硬性鏡、鼻咽喉電子ビデオスコープ、終夜睡眠ポリグラフ、嚥下機能検査透視ビデオ、超音波画像診断装置
専門外来 〔完全予約制〕
月曜日~金曜日 午後
特殊外来
月曜日~金曜日 午後
手術説明、小手術、難治疾患を十分な時間をかけて診療するための外来です。
頭頚部腫瘍外来
頭頸部外科は、主に舌、口腔、鼻・副鼻腔、咽頭・喉頭、耳下腺・顎下腺、甲状腺、顔面、耳、頭部にできる悪性・良性腫瘍の治療を行います。また、嚥下障害の治療・リハビリテーションは、当院の言語聴覚士と密に連携をとって行っています。
一般外来受診後にご予約ください。
主な手術件数報告 (直近4年)
手術名 | 令和 4年度 |
令和 3年度 |
令和 2年度 |
令和 元年度 |
|
---|---|---|---|---|---|
耳科手術 | 鼓室形成 | 15 | 24 | 20 | 27 |
顔面神経減荷術 | 5 | 3 | 6 | 1 | |
鼻科手術 | 鼻骨骨折整復 | 15 | 15 | 10 | 12 |
鼻中隔矯正術 | 28 | 34 | 21 | 27 | |
内視鏡下副鼻腔手術 | 35 | 37 | 58 | 58 | |
経鼻的翼突管神経切断 | 22 | 32 | 46 | 41 | |
粘膜下下鼻甲介骨切除 | 26 | 40 | 45 | 40 | |
涙道手術 | 0 | 4 | 1 | 5 | |
口腔咽頭喉頭手術 | 口蓋扁桃摘出 | 21 | 21 | 78 | 99 |
口腔咽頭喉頭腫瘍手術 | 18 | 12 | 27 | 29 | |
喉頭微細手術 | 1 | 6 | 5 | 16 | |
頭頸部手術 | 耳下腺手術 | 7 | 15 | 11 | 6 |
顎下腺手術 | 8 | 6 | 8 | 10 | |
甲状腺手術 | 6 | 3 | 7 | 9 | |
頸部郭清 | 2 | 5 | 8 | 4 | |
嚥下手術 | 嚥下機能改善手術 | 1 | 2 | 4 | 11 |
誤嚥防止術(声門閉鎖) | 5 | 11 | 12 | 14 |
(2023.07更新)
外来診療予定表
月~金曜日午前中 (※ 大原綜合病院の午前受付時間に準じます)
12月 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
---|---|---|---|---|---|
午前 | 高取 隆 佐藤 洋子 |
鹿野 真人 野本 幸男 |
鈴木 亮 坂本 理恵 高取 隆 |
高取 隆 佐藤 洋子 福島医大医師 |
鹿野 真人 野本 幸男 坂本 理恵 |
午後 | 特殊外来 | 特殊外来 | 特殊外来 | 特殊外来 | 特殊外来 |
※ 下欄「医師紹介」掲載がない先生は、他医療機関等より診療協力をいただいている非常勤医師です。
医師紹介

鹿野 真人かの まこと
- 役職
- 副院長
兼 チーム医療推進部 顧問
(福島県立医科大学臨床教授)
- 勤務形態
- 常勤
- 専門
- 耳鼻咽喉科、頭頸部外科
博士号・認定医等
- 医学博士
- 日本耳鼻咽喉科学会 専門医
所属学会
- 日本耳鼻咽喉科学会
- 日本頭頸部癌学会
- 日本頭頸部外科学会
- 日本気管食道科学会
- 日本嚥下医学会
経歴
- 1984年
- 福島県立医科大学医学部 卒業
- 1989年
- 愛知県がんセンター 頭頸部外科
- 1991年
- 福島県立医科大学 耳鼻咽喉科
- 2005年
- 大原綜合病院

野本 幸男のもと ゆきお
- 役職
- 主任部長
- 勤務形態
- 常勤
- 専門
- 耳鼻咽喉科
博士号・認定医等
- 医学博士
- 日本耳鼻咽喉科学会 耳鼻咽喉科専門医
- 日本耳鼻咽喉科学会 耳鼻咽喉科専門研修指導医
- 日本耳鼻咽喉科学会 補聴器相談医
所属学会
- 日本耳鼻咽喉科学会
- 日本耳科学会
- 日本頭頸部癌学会
経歴
- 1998年
- 福島県立医科大学医学部 卒業
- 2008年
- 福島県立医科大学大学院 卒業
- 2011年
- 福島県立医科大学 耳鼻咽喉科 助教
- 2013年
- 福島県立医科大学 耳鼻咽喉科 講師
- 2016年
- 大原綜合病院 耳鼻咽喉科

鈴木 亮すずき りょう
- 役職
- 部長
- 勤務形態
- 常勤
- 専門
- 耳鼻咽喉科・頭頸部外科(鼻・副鼻腔領域)
博士号・認定医等
- 医学博士
- 日本耳鼻咽喉科学会 耳鼻咽喉科専門医
- 日本耳鼻咽喉科学会 耳鼻咽喉科専門研修指導医
- 日本アレルギー学会 専門医
- 日本気管食道科学会 気管食道科専門医
- 日本医師会 認定産業医
- 日本再生医療学会 再生医療認定医
- 日本抗加齢医学専門医
- 日本嚥下医学会 嚥下相談医
- 日本耳鼻咽喉科学会 補聴器適合判定医
- 日本耳鼻咽喉科学会 補聴器相談医
所属学会
- 日本耳鼻咽喉科学会
- 日本アレルギー学会
- 日本抗加齢医学会
- 日本鼻科学会
- 日本めまい平衡医学会
- 日本気管食道科学会
経歴
- 2007年
- 福島県立医科大学医学部 卒業、 大原綜合病院 初期臨床研修医
- 2009年
- 福島県立医科大学 耳鼻咽喉科学講座 入局
- 2010年
- 大原綜合病院 耳鼻咽喉科
- 2011年
- 福島県立医科大学 耳鼻咽喉科学講座
- 2012年
- 福島県立医科大学 耳鼻咽喉科学講座 病院助手
東北大学大学院医学部系研究科 細胞・組織学分野 特別研究生(2015年3月修了)
- 2013年
- 福島県立医科大学 耳鼻咽喉科学講座 助手
- 2016年
- 福島県立医科大学 耳鼻咽喉科学講座 助教
- 2019年
- 大原綜合病院 耳鼻咽喉科

坂本 理恵さかもと りえ
- 勤務形態
- 常勤
- 専門
- 耳鼻咽喉科、頭頸部外科
所属学会
- 日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会
経歴
- 2020年
- 福島県立医科大学医学部 卒業、白河厚生総合病院 初期臨床研修
- 2022年
- 福島県立医科大学耳鼻咽喉科学講座 入局
- 2023年
- 大原綜合病院 耳鼻咽喉科

髙取 隆たかとり たかし
- 勤務形態
- 非常勤
- 専門
- 耳鼻咽喉科
博士号・認定医等
- 日本耳鼻咽喉科学会 専門医
- 補聴器相談医
所属学会
- 日本耳鼻咽喉科学会
- 日本嚥下医学会
経歴
- 1980年
- 福島県立医科大学 耳鼻咽喉科
- 1984年
- 大原綜合病院